|
|
||||||||
![]()
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
| 日付 | 曜日 | 放浪店舗 |
| 1 | 木 | 京都府下1店舗 |
| ずはり旨いの一言。藤チェーンがHPを立ち上げると耳にしたので一度藤チェーンを回ってみよう。 レッツゴーゴー。 | ||
| 2 | 金 | 藤チェーン2店舗 |
| 遅い時間帯に行ったせいか、薄く感じた。でも、それなりに工夫されているなぁと思いながら食べた。 | ||
| 3 | 土 | 藤チェーン3店舗 |
| 3店舗それぞれ違う味でチョットショック「♭」な気分です。 | ||
| 4 | 日 | |
| しばらく、藤チェーンのラーメンは遠慮したい気分です。 | ||
| 5 | 月 | 藤チェーン2店舗 |
| 藤チェーンでもまったく違う味があるんですね。驚き桃の木山椒の木。 | ||
| 6 | 火 | 藤チェーン2店舗・滋賀県1店舗 |
| ゴールデンタイムに行ってしまい、ゆっくり食べる事ができず味わからず。たまに藤チェーン以外のラーメンを食べてリフレッシュ気分。 | ||
| 7 | 水 | 藤チェーン3店舗 |
| 今日も藤チェーンのラーメン3杯。キツイなぁ。でも、なかなか美味しいで。 | ||
| 8 | 木 | |
| 藤ラーメンから開放され「超嬉しいです」。こんなこと藤関係者が聞いたら怒るかなぁ・・・。 | ||
| 9 | 金 | 藤チェーン1店舗・京都府下1店舗 |
| 今日は息抜きをするつもりで藤チェーンは一軒だけ。藤チェーンにしてはあっさりいた素直な味。やっぱり脂身チャーシューは旨かった。 | ||
| 10 | 土 | 藤チェーン1店舗・京都府下1店舗 |
| 昨日の食べ方が癖になってしもた。アカンアカン頑張ろう!!!。 | ||
| 11 | 日 | |
| やっぱり今日はラーメン食べたくない。 | ||
| 12 | 月 | |
| 今日もラーメン食べる気にはなれない。 | ||
| 13 | 火 | |
| とうとう藤ラーメン恐怖症候群になってしまったかなぁ。藤ラーメン放浪紀はもうやめようかなぁ。 | ||
| 14 | 水 | 京都市内1店舗・京都府下1店舗 |
| 今日はラーメン食べたい気分になったので食べられた。でも、自分が食べたいラーメンじゃなかったので不満足。 | ||
| 15 | 木 | |
| 前日のラーメンが頭に残っている為、ギブです。ちなみに、ラーメンが不味かった訳ではございませんので。 | ||
| 16 | 金 | 藤チェーン1店舗 |
| 久々の藤チェーンです。なぜか薄く感じた。なぜだろうか???。 | ||
| 17 | 土 | 京都市内2店舗 |
| ラーメン恐怖症候群の時は私が一番好きなラーメン店にとぶっ飛んで行き食べることが・・・。良い案でしょう。ラーメンと焼飯はバリ旨でした。 | ||
| 18 | 日 | |
| 私用で多忙な一日でラーメン食べられず。 | ||
| 19 | 月 | 藤チェーン3店舗 |
| 久々に藤ラーメン3杯。やっぱり精神的にキツイ。 | ||
| 20 | 火 | 藤チェーン2店舗・滋賀県2店舗 |
| 藤ラーメン2杯。でもその後で違うタイプのラーメンを食べて、すこし自分自身冷静さを取り戻した感じでした。 | ||
| 21 | 水 | 藤チェーン2店舗・滋賀県2店舗 |
| 前日と同じ気持ちで食べると意外と食べられるんですね。 | ||
| 22 | 木 | |
| 仕事が込み入ってラーメンはたべられず。内心はホッ〜としてる。 | ||
| 23 | 金 | 藤チェーン2店舗 |
| 2店舗共、研究されているラーメンだなぁと思い食べました。 | ||
| 24 | 土 | 藤チェーン3店舗・京都市内1店舗 |
| 藤チェーン恐怖の3杯コースです。3杯共、本店とは違うスタイルの藤チェーン | ||
| 25 | 日 | 藤チェーン1店舗 |
| この店も薄く感じた。麺が延びていたのが印象的でした。延びた麺も意外と美味しいものですね。 | ||
| 26 | 月 | 藤チェーン3店舗 |
| それなりに、藤の味がわかりました。 | ||
| 27 | 火 | 藤チェーン1店舗 |
| ここもまた違う藤の味がした。各店によって味が違うのは何故だろう。 | ||
| 28 | 水 | 京都市内1店舗 |
| 何故か行列ができている。行列に並んでまでは食べない主義ですが、並んでしまった。味に関しては・・・。 | ||
| 29 | 木 | 藤チェーン1店舗 |
| ここの藤チェーンは私好みで旨かった。また、行こうという気分にさしてくれました。 | ||
| 30 | 金 | 京都市内1店舗 |
| 無化調ラーメンでここまで味があるのは職人の腕か・・・。 | ||
| 31 | 土 | 藤チェーン1店舗・京都府下1店舗 |
| ここの藤チェーンの味はこだわりがあって美味しいです。多分、店主は味に自信があるのでしょうね。背脂ラーメンもなかなかの味でした。(笑) |
![]() |
![]()
![]() |
|
|
|||||||||||